携帯型 5Wハイパワーデジタルトランシーバー
SR730 / SR740

プロ仕様の基本性能と信頼性、現場を支える多彩な機能で幅広い業務連絡を支える登録局デジタル簡易無線機
高堅牢、800mWの高音質/大音量、高性能ノイズキャンセル、長時間のバッテリーライフなど、過酷な環境下でも確実な通信を確保するプロ仕様の高い信頼性を誇ります。
機能面においても、よりスムーズなグループ間の相互連絡を可能にする、マルチチャンネル待ち受け、緊急時のCUE(キュー)機能、その他ブルートゥースによるハンズフリー運用など、幅広い用途に対応する数々の機能を備え業務連絡を支えます。
■SR730 / SR740の特徴
- 351MHz帯 デジタル簡易無線登録局 デジタル30チャンネル対応
- クリアな音質と高度な秘話機能
《信頼のプロ仕様、厳しい使用環境においても確実な通信を保証する高い信頼性》
- 最高クラスの防塵・防水性能 IP68
- バッテリー スライドロック機構
- 信頼のスプリング接点式アクセサリーコネクタ
- 通信機メーカーのノウハウを駆使、部品一つ一つまで吟味した堅牢な内部構造
- 耐衝撃ラバープロテクションケース(オプション)
《確実な通信を確保するプロ仕様の高い基本性能》
- 広いカバーエリア
- 軽量・コンパクト
- かんたん操作
- 800mWの大音量・高音質
- 2マイク方式のノイズキャンセル機能
- 16時間以上のバッテリーライフ
《ユーザーフレンドリーなオリジナル機能の数々》
- マルチチャンネル待ち受け機能
- CUE(キュー)機能による緊急アラーム送信
- ブルートゥース対応(SR740)
《非常時の自動通報機能》
- マンダウン機能
- ローンワーカー機能
■仕様
- ■一般
- 使用周波数
- 351.20000~351.38125MHz(6.25kHz間隔、30波)
351.16875~351.19375MHz;上空用チャンネル
(6.25kHz間隔、5波、受信のみ)
- 電波の型式
- F1C/F1D/F1E/F1F
- 通信方式
- 単信(プレストーク)方式
- 電池持続時間
5W出力時
(送信5、受信5、待受け90割合で繰り返し) - SBR-34LI使用時:約27時間※1/約20時間※2
SBR-33LI使用時:約16時間※1/約11時間※2
SBR-31LI使用時:約9時間※1/約7時間※2
※1:バッテリーセーブ機能オン、バイブレーターオフ
※2:バッテリーセーブ機能オフ、バイブレーターオフ
- 電源電圧
- DC7.4V±10%
- 温度範囲
- -20℃~+60℃
- 本体寸法
- 約W:55.8×H:91.5×D:29.4mm(SBR-33LI装着時、突起物を含まず)
- 重 量
- 約237g(SBR-33LI、アンテナ、アクセサリーコネクタ保護カバーを含む)
- ■送信部
- 空中線電力
- 5W/2.5W/1W
- 空中線インピーダンス
- 50Ω 不平衡
- 占有周波数帯域幅
- 5.8kHz以下
- 最大周波数偏移
- ±1324Hz以内
- ■受信部
- 受信方式
- ダブルスーパーヘテロダイン方式
- 受信感度
- -2dBμV以下(BER=1%)
- 選択度
- 6.25kHz 42dB以上
- スピーカ出力
- 800mW以上(10%歪時)
- 副次的に発する電波等の強度
- 4nW以下